9月16日、特別養護老人ホーム和寿園では本年度の敬老会を開催しました。

まず対象となる方の表彰式を行ないました。
本年度は米寿の方が2名、百賀の方が3名、百歳以上の方が4名おられ、記念品の贈呈をさせて頂いています。


続きまして、敬老会に花を添える演目です。
まずは職員有志による演奏がありました。


富士の山、仰げば尊し、愛燦燦といった利用者の皆さまにも馴染みのある曲を披露して頂きました。
又、今回は篠山在住のボランティアの方も招き、ギター演奏と歌を披露して頂いています。

青春日記、旅の夜風、東京だョおっ母さん、岸壁の母、いつでも夢を、等こちらも利用者の皆様に馴染みのある曲を10曲程演奏して頂きました。
自然と会場内から拍手が上がり、演奏が終わった後には「また聞きたいわ」と話される方もおられました。
久しぶりに外部の方を招く形での敬老会でしたが、無事に終える事が出来ました。
お祝いさせて頂いた皆様、本当におめでとうございます。これからもお元気でお過ごしください。