理事長あいさつ

理事長あいさつ

 4月になりました。都市部では桜の満開情報も出ていますが、丹波篠山では桜がちらほら咲き始めたところで、満開は10日前後になるようです。
 さて、令和7年3月27日、社会福祉法人和寿園の定例評議員会が開催されました。この会において、令和6年度の経営状況の報告と、令和7年度の主要事業について説明し、それぞれご承認を得ることが出来ました。
 事業計画におきましては、コロナ禍が一応収束したことから、いままで開催出来なかったイベントや、ボランティアによる入居者との交流など、徐々に再開したいと考えています。収支予算についてはお米をはじめ、諸物価の高騰による施設運営の難しさはありますが、利用者や入居者に十分なケアやサービスが提供できるよう努力をしてまいります。
 本年2月に和寿園のホームページをリニューアルしました。介護の現場では慢性的な人材不足という大きな課題があります。最近の就職活動ではネットを利用する方が増えており、容易に検索できるよう、また見やすい画面で速やかに情報をお伝えできるよう各部署での取り組みを強化してまいります。
 新型コロナは普通の感染症扱いにはなっていますが、強い感染力はそのままですし、最近ではノロウイルスの陽性者も発生しています。和寿園では重篤化のリスクが高い高齢者を支援する事業所として、油断することなく感染予防策を徹底してまいります。ご家族や関係者の皆様には、どうかご理解ご協力賜りますようよろしくお願いします。                        

                          令和7年4月
                            理事長 山本喜代治